障害者雇用ができない会社は生き残れない!?


【プログラム変更】広島県のまん延防止等重点措置が延長されたため、
後半のワークショップは中止とさせていただきます。

広島の精神障害者雇用を考える
シンポジウム

広島グリーンアリーナ大会議室
2月25日(金)13:00~15:30
参加費無料

企業が抱える障害者雇用の課題解決に貢献したい

(1)ダイバーシティ・マネジメントと障害者雇用

 企業が持続可能な成長を目指すうえで重要視されていることの一つにダイバーシティ・マネジメントがあります。ダイバーシティ・マネジメントとは、持続的成長に向けて、人材の多様性を活かして事業を成長させ、組織を強化しようとする戦略です。女性活躍、外国人雇用、高齢者雇用、障害者雇用、治療と仕事の両立など取組むテーマは様々ですが、すでに多くの企業が取り組んでいます。持続可能な成長を目指す企業は、ダイバーシティ・マネジメントをコストとして捉えるのではなく、成長への戦略として描いています。

 私たちSDMS実行委員会としては、人材のダイバーシティにある様々なテーマの中から、多くの企業が抱えている課題の障害者雇用における「法定雇用率遵守」に対して、特に精神障害者雇用に課題を抱えている状況であることから、民間福祉が中心となったコンソーシアム「SDMS実行委員会」を組成し、精神障害者雇用に特化したダイバーシティ・マネジメントの啓蒙や普及に取り組んでいます。

※SDMSとは、「精神障害(S)のためのダイバーシティ(D)・マネジメント(M)SELECTION(S)」の頭文字をとった名称です。

(2)障害者雇用の現状

 2021年6月、厚生労働省の調査の結果、障害者法定雇用率を充足している企業の割合は47%、対前年比で1.6ポイント低下しています。さらに、障害者雇用を全くしていない(雇用者数0人)企業は、未充足の企業のうちの約6割を占めています。一方で、実雇用率は年々増加しており、2.15%から2.2%に上昇していることから、障害者雇用は全体的には進んでいます。

 2021年3月に法定雇用率が2.2%から2.3%に上昇したことによって、従業員43.5人以上雇用している企業が対象となり、法定雇用率遵守の対象企業は増加していることを踏まえると、できる企業は雇用を増やし、できない企業ができないままでいる。障害者雇用は企業群を二極化しているのです。

 そして、雇用者という点は、身体障害者は359,067.5人(対前年比0.8%増)、知的障害者は140,665.0人(同4.8%増)、精神障害者は98,053.5人(同11.4%増)と、いずれも前年より増加し、特に精神障害者の伸び率が大きくなっていますが、数は最も少ない状況です。新規求職者数は、精神障害者が多く占めており、障害者雇用を進めうえでは、精神障害者雇用が求められているのです。

 しかし、精神障害者雇用には企業に3つの困難があると言われています。①行動対応の困難(職場内外での人間関係のトラブル)、②雇用管理の困難(通院や服薬なので体調管理、障害に応じた労働条件の調整)、③職務遂行の困難(採用・配置しても、作業効率など期待通りに発揮できない)、以上3つの困難は、企業にとって重い課題となっています。(参考:高齢・障がい・求職者雇用支援機構 『特集●障がい者雇用の変化と法政策・職場の課題』2017)

 以上のデータや研究から、企業が障害者雇用を進めるうえで、精神障害者雇用ができるかどうかがキーポイントになっているのです。

 

(3)今回のシンポジウム

 2021年10月20日、私たちは、精神障害者雇用で一定の成果を上げられている企業を認定・表彰する制度「第2回精神障害のためのダイバーシティ・マネジメントSELECTION」を開催し、4社を優秀事業所として認定させていただきました。

精神障害者雇用ができる企業は、いったい何が違うでしょうか。

今回のシンポジウムでは、優秀事業所4社のご協力をいただき、それぞれの取組みやノウハウを多くの企業に伝えることで、広島県の障害者雇用を活性化させることを目指します。

また、「精神障害」というものに対する偏見や誤解を少しでも無くしていくために、草津病院精神科副院長の藤田康孝氏をお招きして基調講演をしていただきます。

さらには、具体的な雇用の手順を学ぶために、障害者雇用のノウハウを持つLITALICOパートナーズが講師となって、ワークショップを開催します。

障害者雇用に課題がある企業の皆さまに、優秀事業所の取組みを知ることができる貴重な機会と考えています。ぜひともこの機会をお見逃し無いよう、奮ってご参加いただければと思います。

【変更あり】タイムテーブル

13:00
ご挨拶・SDMSの取組みについて
SDMS実行委員会 実行委員長
株式会社ミライワーク 代表取締役
前田 裕生
13:10
基調講演
「精神障害に対する医療の現状~就労することの治療的な役割について~」
※最後に10分間の質疑応答の時間をご用意いたします。

医療法人社団更生会 草津病院 精神科副院長 藤田康孝氏
14:00
休憩

14:00
休憩

14:10
優秀事業所トークセッション
精神障害者雇用は企業の成長につながるのか?

SDMS2021優秀事業所の障害者雇用責任者の皆さまをお招きして、自社の取組みやリーダーの役割についてお話しいただきます。

【パネラー】
・三栄産業株式会社様
・株式会社大創産業様
・八天堂株式会社様
・株式会社フレスタホールティング様

【進行役】
フリーアナウンサー 徳永真紀
SDMS実行委員長  前田裕生
15:10
休憩

15:20
精神障害者雇用の方法を学ぶワークショップ
精神障害者雇用をする上での手順を学ぶワークショップです。
【講師】株式会社LITALICOパートナーズ
15:20
閉会挨拶
株式会社LITALICOパートナーズ
LITALICOワークス広島横川センター センター長
寺山 哲平
15:20
精神障害者雇用の方法を学ぶワークショップ
精神障害者雇用をする上での手順を学ぶワークショップです。
【講師】株式会社LITALICOパートナーズ

基調講演

医療法人社団更生会 草津病院 精神科副院長 藤田康孝氏

精神障害に対する医療の現状
~就労することの治療的な役割について~

パネリスト紹介 ※50音順

米山 真和 氏
三栄グループ 三栄産業株式会社 代表取締役
ビルメンテナンス(建築物の清掃等)を主力業務とする三栄産業などで構成する三栄グループ代表。障害者をはじめ生活困窮者、DV被害避難者らを積極的に雇用しており、「多様な人たちが働いて楽しい」をグループ基本理念とする。障害者雇用率は14.50%。
■事前視聴動画(←リンク)※20分程度
平 佑作 氏
株式会社大創産業 人事部 採用課課長
2018年㈱大創産業へ入社 正社員、パートアルバイトの採用業務や障害者雇用の推進を担当。特例子会社である㈱ダイソーウイングの事業統括も行う。目標は誰でも利用できるダイソーを誰でも生き生きと働ける職場にしていくこと。
■事前視聴動画(←リンク)※20分程度
前田 昌巳 氏
八天堂株式会社 人事部部長
事前視聴動画(←リンク)※20分程度
渡辺 裕治 氏
株式会社フレスタホールディングス
グループ管理本部 本部長
1996年入社。水産部門担当として約6年間の店舗業務を担当。本社配属後は、人事総務の仕事を中心に、営業企画やカスタマーセンターなども経験し、現在に至る。2013年には、広島大学社会科学研究科博士課程前期マネジメント専攻修了、修士号取得。
事前視聴動画(←リンク)※20分程度
平 佑作 氏
株式会社大創産業 人事部 採用課課長
2018年㈱大創産業へ入社 正社員、パートアルバイトの採用業務や障害者雇用の推進を担当。特例子会社である㈱ダイソーウイングの事業統括も行う。目標は誰でも利用できるダイソーを誰でも生き生きと働ける職場にしていくこと。
■事前視聴動画(←リンク)※20分程度

SDMS公式サポーター募集中です!

SDMSに共感していただく団体・個人を対象に公式サポーターを募集しています。年会費は、SDMSの活動費として活用させていただきます。皆さんのご協力をお願いします!
【特典1】決戦プレゼンテーション大会を優先的にライブ視聴できます
【特典2】グランプリ賞決定時に投票権を1票差し上げます(口数を問わず1票)
【特典3】障害者雇用をサポートするイベントに無料で招待いたします
【特典4】障害者雇用に関する相談について無料で承ります
年会費1口5,000円

主催・後援

主催:SDMS実行委員会
(構成団体)広島県障害者相談支援事業連絡協議会(民間団体)
      広島県障害福祉サービス適正運営・振興協議会(民間団体)
      株式会社ミライワーク
      株式会社LITALICOパートナーズ
      広島障がい者就労支援協議会(民間団体)
後援:広島県、広島市、損保ジャパン、中国新聞社、㈱OnePurpose

 

SNS連携

Twitter公式アカウント
SDMSの取組内容や企業の取組み事例などを発信します
公式LINEアカウント
公式LINEアカウントは、応募企業様が撮影された動画を送付する際にご活用ください。また、SDMSに関する質問やお問い合わせも承ります。
公式LINEアカウント
公式LINEアカウントは、応募企業様が撮影された動画を送付する際にご活用ください。また、SDMSに関する質問やお問い合わせも承ります。
問い合わせ先 株式会社ミライワーク
担当:前田裕生
082-942-5030
support@miraiwork.co.jp

企業認定・表彰制度
SDMS2021について

第2回精神障害のための
ダイバーシティ・マネジメント SELECTION(SDMS2021)

精神障害※(精神疾患、発達障害、高次脳機能障害など)のある社員の雇用に取り組む企業を認定・表彰します。精神障害者雇用を通じて、自社の事業成長と社会貢献を目指している企業からの積極的な応募をお待ちしています!
国内初!
民間主催の障害者雇用認定・表彰制度

スケジュール

応募期間         :2021年4月1日(木)~2021年9月30日(木)
優秀事業所発表      :2021年10月20日(水)
決戦プレゼンテーション大会:2021年11月17日(水)午後

SDMS2021優秀事業所が決定しました!4事業所が認定です!

株式会社八天堂様

株式会社大創産業様

三栄産業株式会社様

株式会社フレスタ様

認定・表彰制度の特徴

  • 史上初の民間主催
  • 精神障害に特化した表彰
  • 量ではなく質で評価
  • 応募企業はすべて認定
  • 量ではなく質で評価

賞品・特典

■グランプリ賞(1社)
 障害者雇用の取り組みに関する自社PR動画を無料で制作


■優秀事業所(すべての応募企業)
 「優秀事業所証明書」の発行

応募フォームはこちらからアクセスしてください!

応募について(終了)

  • 対象:広島県内に事業所を持つすべての企業
       ※法人の形態は問いません。
  • 期間:2021年4月1日(木)~2021年9月30日(木)17時締切
  • 方法:「①質問票」「②動画」を提出してください

    ①質問票は、企業向けと障害のある社員向けの2種類あります。企業向けはGoogleフォームで回答してください。障害のある社員向けは、Googleフォーム又はエクセルで回答してください。エクセルで回答希望の方は、WEBサイトからダウンロードして、メール(宛先support@miraiwork.co.jp)で送付ください。

    ②動画は、LINEのSDMS公式アカウント宛に送付ください。なお、収録時間は3分を上限とします。
  • 期間:2021年4月1日(木)~2021年9月30日(木)17時締切
POINT

応募上の注意点

  • 応募期間を超過した場合は回答ができなくなりますのでご注意ください。
  • 質問票はGoogleフォームで回答してください。
  • 質問票の選択式回答欄は必ずすべての回答欄に記載してください。
  • 質問票の記述式回答欄は任意回答ですが、評価に含まれますので、わかりやすく十分に記載いただくことをおすすめいたします。
  • 質問票に回答している障害のある本人と動画に出演する障害のある本人は同一人物にしてください。
  • 動画は3分以内(遵守)で制作してください。
  • 動画には、障害のある社員の顔や氏名など個人が特定できる情報やインタビューは収録する必要はありません。仕事をする様子や職場の状況などがわかる内容を収録してください。ただし、動画内容は評価に含まれますので、視聴者に伝わりやすい内容で制作されることをおすすめいたします。
  • よりメッセージ性の高い動画を制作するために外注を希望する場合は事務局までご一報ください。
  • 障害のある社員向けの質問票は、エクセルでも提出可能です。ファイルは、メール(support@miraiwork.co.jp)で提出してください。ファイル名は『【事業所名】質問票』としてください。事業所名がわからない場合、選考対象にできない可能性があります。
  • その他イベントに関するご質問やご不明な点は、事務局までお問い合わせください。

決戦プレゼンテーション大会について(終了)

日時:2021年11月17日(水曜) 午後
会場:Zoomによるオンライン開催
優秀事業所の中から3~5社を選定します

どなたでも視聴可能です。

参考資料 社会福祉法人亀甲会 応募動画

参考資料 三栄産業株式会社 応募動画

参加特典

企業の障害者雇用のお悩みをサポートします!

応募された全ての企業を対象に、障害者雇用に関するコンサルティングと雇用に向けた具体的なサポートをさせていただきます。ご希望される方は、事務局までお知らせください。
具体例①:自社でどのような部署に配置して、どのような職務を与えればいいのか教えてほしい
具体例②:人材採用や職場定着を支援してほしい
具体例③:障害者雇用で就労中の社員の支援をしてほしい

実行委員会からのメッセージ

 近年、障害者雇用の実雇用率は増加傾向にあります。広島県では行政・福祉・企業等の多様な組織が連携して取り組みを続けており、民間企業の実雇用率は2.25%(令和2年時点、全国の実雇用率2.15%)と過去最高を記録しています。
 しかしながら、雇用の進捗状況には、全国的に障害種別によって差が出てきています。身体に障害がある場合や知的に障害がある場合は、障害の特性について理解が進んでいることもあり、適した職業や職種での雇用につながっています。一方、精神に障害がある場合は、障害の特性や企業側の雇用上の困難を理由に、雇用者数はまだまだ少ない状況です。
 現状では、障害者雇用率制度に基づくコンプライアンスやCSRの観点が、障害者雇用に取り組む企業を後押ししていますが、企業の中には、「障害種別に関わらず障害のある本人を戦力と考え、全社的な仕組みを作る」「社外の支援機関のサポートを受けながら、精神障害者雇用を進める」「関連部署が連携し、社員が主体的に取り組む」など、取組みの好事例が生まれています。昨年度のSDMS2020で表彰させていただいた三栄産業株式会社様、株式会社大創産業様、社会福祉法人亀甲会様のお取組みがまさに実例となっております。
 取り組みの好事例における精神障害者雇用では、精神疾患や障害ごとの特性と必要なケアを理解することが重要であることがわかります。私たちは「正しい理解を踏まえた取り組みの好事例を認定・表彰することで、①精神障害者雇用に懸命に取り組む企業を称える、②障害者雇用に課題を抱える企業に解決方法を伝える、③精神障害がありながら働きたいと思う方々を支援する、という3点に取り組み、広島県の精神障害者雇用をさらに進化させたい」という考えのもと、「精神障害のためのダイバーシティ・マネジメントSELECTION」を開催します。
 広島県の障害者雇用を活性化するため、多くの企業の皆さまにご参加いただきますよう、お願い申し上げます。
Step
1
2021年10月20日(水)優秀事業所発表
応募条件は決して低いハードルではないと考えています。障害のある社員が質問票に回答し、働く姿を動画で取ることは、会社側との信頼関係が求められると考えています。従いまして、応募できた企業は「優秀事業所」として認定させていただきます。
Step
2
2021年11月17日(水)午後
優秀事業所に選出された中から、精神科医・中小企業経営者・福祉機関・教育機関などで構成する多様な審査員によって、質問票の回答内容に基づく点数と動画から見られる障害のある本人の働きぶりややりがいを総合的に判断して特に優秀な事業所を3~5事業所を選定して、決戦プレゼンテーション大会を行います。なお、質問票では、「企業としての自己評価」と「障害のある社員から見た企業の評価」を定量的に算定し合算して評価いたします。グランプリ賞1社を決定します。詳細は選出された事業所に直接ご案内いたします。
Step
2
2021年11月17日(水)午後
優秀事業所に選出された中から、精神科医・中小企業経営者・福祉機関・教育機関などで構成する多様な審査員によって、質問票の回答内容に基づく点数と動画から見られる障害のある本人の働きぶりややりがいを総合的に判断して特に優秀な事業所を3~5事業所を選定して、決戦プレゼンテーション大会を行います。なお、質問票では、「企業としての自己評価」と「障害のある社員から見た企業の評価」を定量的に算定し合算して評価いたします。グランプリ賞1社を決定します。詳細は選出された事業所に直接ご案内いたします。

審査員の皆さま(順不同、敬称略)

  • 医療法人社団更生会 草津病院 副院長 藤田康孝
  • 社会福祉法人FIG福祉会 常務理事 源良友
  • 株式会社マエダハウジング 代表取締役 前田政登己
  • NPO法人広島自閉症協会 事務局 平岡美穂子
  • 株式会社LITALICOパートナーズ 
     LITALICOワークス広島駅南 センター長 原正美
  • 株式会社LOKOSOL 代表取締役 寺川純
  • 国立大学法人広島大学大学院医科系科学研究科 教授 宮口英樹
  • 公立大学法人県立広島大学大学院経営管理研究科 教授 露木真也子
  • 介護芸人 鹿見勇輔
  • 国立大学法人東海国立大学機構 
     名古屋大学 学生支援本部 准教授 工藤晋平
  • 社会福祉法人FIG福祉会 常務理事 源良友

主催

  • 精神障害のためのダイバーシティ・マネジメント セレクション実行委員会
  • <実行委員会の構成>
    • 広島県障害者相談支援事業連絡協議会
    • 広島県障害福祉サービス適正運営・振興協議会
    • 広島障がい者就労支援協議会
    • 株式会社LITALICOパートナーズ
    • 株式会社ミライワーク
  • 後援:広島県、広島市、損害保険ジャパン、SOMPOひまわり生命、広島ドラゴンフライズ
  • <お問合わせ先>
    精神障害のためのダイバーシティ・マネジメントSELECTION実行委員会事務局
    (株式会社ミライワーク内/担当:前田)
    TEL:082-942-5030 FAX:082-942-5080 Email:support@miraiwork.co.jp
  • <実行委員会の構成>
    • 広島県障害者相談支援事業連絡協議会
    • 広島県障害福祉サービス適正運営・振興協議会
    • 広島障がい者就労支援協議会
    • 株式会社LITALICOパートナーズ
    • 株式会社ミライワーク